今は「玉出し」作業をしています。いろんな阻害要因のために体はつらく、なかなか進みません。家族スタッフは、午前中の途中で逃亡し、夕方舞い戻ってきました。

20241120_104801
改良型万能作業器。摘除したランナーやどろ芽を入れていくコンテナに、マイナスドライバーを入れておく筒をくくりつけた新型作業器に、さらに竹ひごを入れておく筒をくくりつけた渾身の大発明。これは使える。

20241119_100736
ところでわたくし、こういうものは「竹ひご」というんだと思っていたのですが、家族スタッフに言うと通じません。

えっ?じゃあ、これは何?「竹ひご」って何?

曲がりなりにも生きて来た62年間がかすんできて、言い知れぬ置いてけぼり感に包まれ、手が止まりました。

でもまあ、よく調べると、先がとがっていないのが「竹ひご」で、とがっているのは「竹串」なんですね。知らなかったのか忘れているのか。

また62年間がかすんできて、手が止まりました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村