スタッフともども、一日中無理な姿勢での作業を続けているので、夕方には足腰ヨロヨロで、晩飯作る気力が残っていないから、成り行き上何か買ってきたり、食べに出たりすることが多いのです。
気軽に「西大寺食堂」。ここなら、自分の体調と問題意識と予算に合わせて、組み合わせをカスタマイズすることができます。
まじで食事を立て直さないといけないので、夜は糖質の少ない食事にしよう。野菜の小鉢をいくつかと、ご飯は無しか「小」にしよう。なるべく安く済ませよう。
どうしてこうなるかなあ。¥982。
「ナスの揚げびたし」を置いちゃだめでしょう。ご飯が要るじゃないですか。ご飯も、大中小同価格(¥220)は反則でしょう。「中」にしてしまうじゃないですか。
「メンチカツ」を取った後、「きんぴらごぼう」を発見してしまったんですよね。メンチカツは要らなかったんじゃないのかなあ。
確かに自分で選んだにもかかわらず、変な自問自答が始まって、どこか釈然としない思いが残るお店です。人任せにせず、全部自分で決めて生きるのは難しい。
最後は、「ナスの揚げびたし丼」で。
明日も頑張ろう。
にほんブログ村
気軽に「西大寺食堂」。ここなら、自分の体調と問題意識と予算に合わせて、組み合わせをカスタマイズすることができます。
まじで食事を立て直さないといけないので、夜は糖質の少ない食事にしよう。野菜の小鉢をいくつかと、ご飯は無しか「小」にしよう。なるべく安く済ませよう。
どうしてこうなるかなあ。¥982。
「ナスの揚げびたし」を置いちゃだめでしょう。ご飯が要るじゃないですか。ご飯も、大中小同価格(¥220)は反則でしょう。「中」にしてしまうじゃないですか。
「メンチカツ」を取った後、「きんぴらごぼう」を発見してしまったんですよね。メンチカツは要らなかったんじゃないのかなあ。
確かに自分で選んだにもかかわらず、変な自問自答が始まって、どこか釈然としない思いが残るお店です。人任せにせず、全部自分で決めて生きるのは難しい。
最後は、「ナスの揚げびたし丼」で。
明日も頑張ろう。
にほんブログ村