ちょっと盗塁して2塁に滑り込んだら、肩を亜脱臼しましてね。あ、違った。それは大谷選手でした。大谷選手心配です。ここを目指して頑張ってきたんでしょうけど、無理はしてほしくない。山本由伸選手、見事な投球でした。
さて、退院の帰り道。

手打ちうどんkingyoへ。
オープンの10:30で、すでに行列。大成功ですね。大将。

かけうどん(並)+ちくわ天+たまご天。値段わからず。¥650ぐらいかな。
このオレ様が、うどん屋で並を注文するとは。無念極まりなし。
移転オープン時に来た時に比べて、麺が格段によくなりましたね。行列の意味がわかります。つゆも、節と昆布の出汁が絶妙で、万人の心をとらえる感じです。お見事。
がんばってここまでお店を押し上げて来たのに、大将は体調を崩して来月から治療に専念で欠席とのこと。歯がゆいこととお察ししますが、うどん屋もプロ野球選手もイチゴ農民も体が資本。養生して復活していただけたらと思います。お店は続きます。
次回来るときには、「大」か「特大」で復活ののろしを上げたいと思います。

にほんブログ村
さて、退院の帰り道。

手打ちうどんkingyoへ。
オープンの10:30で、すでに行列。大成功ですね。大将。

かけうどん(並)+ちくわ天+たまご天。値段わからず。¥650ぐらいかな。
このオレ様が、うどん屋で並を注文するとは。無念極まりなし。
移転オープン時に来た時に比べて、麺が格段によくなりましたね。行列の意味がわかります。つゆも、節と昆布の出汁が絶妙で、万人の心をとらえる感じです。お見事。
がんばってここまでお店を押し上げて来たのに、大将は体調を崩して来月から治療に専念で欠席とのこと。歯がゆいこととお察ししますが、うどん屋もプロ野球選手もイチゴ農民も体が資本。養生して復活していただけたらと思います。お店は続きます。
次回来るときには、「大」か「特大」で復活ののろしを上げたいと思います。
にほんブログ村