毎年稲刈りの時期になると、機械がらみの事件が起こるのでありまして、また今年も。
乾燥機を試験的に回してみると、張り込みのバケツが逆回転します。おかしいな、去年確かこのソケットに挿したはずだけどな。三相なので、赤と黒の配線を繋ぎ替えれば正転するはずですが、絶対に去年このつなぎ方だったので、納得がいきません。
そこへ、短い延長コードが転がっていたので、もしかしたらこれを挟み込んでいたのかもしれないと考え、そうしてみました。そしたらなんと!ブレーカーとソケットから火が出ました。
もう、びっくりです。先代がやった、先代にしかわからない配線を、電気の知識が乏しい私が使っているのですから、毎年命がけです。
その延長コードはあきらめて、もう一度最初のつなぎ方にしてみたら、今度は乾燥機に通電はするけど動きません。困ったぞ。稲刈り近いのに。
かかりつけの電気工事屋さんに助けを求めたら、忙しくて来てくれません。近くの農家氏に紹介してもらって、別の電気工事屋さんを頼んだら、3日ほどして来てくれて、「これ、200Vなのに100Vしか来てないよ。中国電力に確認してもらってください。」とのこと。
そして今日、中電さんに来てもらったら、「きっとその、火が出た時でしょうね。電柱のヒューズが1本ショートしていますね。」とのこと。速攻で修理してくれて、無事200Vが届くようになりました。
乾燥機から来ているコードのオスソケットの中で、赤と黒を組み換え、メスソケットに挿したら、乾燥機は正転するようになりました。
めでたしめでたし。こうやって奇跡のような稲作が続いていきます。
今年は間に合わないけど、来年の稲刈りまでには必ずプロの電気屋さんに配電盤を作り変えてもらおうと決心しました。
1年に1回1日しか使わないコンバインを動かしてみたところ、一発でエンジンがかかりました。うれしい。一歩一歩、前に進んでいきます。
にほんブログ村
乾燥機を試験的に回してみると、張り込みのバケツが逆回転します。おかしいな、去年確かこのソケットに挿したはずだけどな。三相なので、赤と黒の配線を繋ぎ替えれば正転するはずですが、絶対に去年このつなぎ方だったので、納得がいきません。
そこへ、短い延長コードが転がっていたので、もしかしたらこれを挟み込んでいたのかもしれないと考え、そうしてみました。そしたらなんと!ブレーカーとソケットから火が出ました。
もう、びっくりです。先代がやった、先代にしかわからない配線を、電気の知識が乏しい私が使っているのですから、毎年命がけです。
その延長コードはあきらめて、もう一度最初のつなぎ方にしてみたら、今度は乾燥機に通電はするけど動きません。困ったぞ。稲刈り近いのに。
かかりつけの電気工事屋さんに助けを求めたら、忙しくて来てくれません。近くの農家氏に紹介してもらって、別の電気工事屋さんを頼んだら、3日ほどして来てくれて、「これ、200Vなのに100Vしか来てないよ。中国電力に確認してもらってください。」とのこと。
そして今日、中電さんに来てもらったら、「きっとその、火が出た時でしょうね。電柱のヒューズが1本ショートしていますね。」とのこと。速攻で修理してくれて、無事200Vが届くようになりました。
乾燥機から来ているコードのオスソケットの中で、赤と黒を組み換え、メスソケットに挿したら、乾燥機は正転するようになりました。
めでたしめでたし。こうやって奇跡のような稲作が続いていきます。
今年は間に合わないけど、来年の稲刈りまでには必ずプロの電気屋さんに配電盤を作り変えてもらおうと決心しました。
1年に1回1日しか使わないコンバインを動かしてみたところ、一発でエンジンがかかりました。うれしい。一歩一歩、前に進んでいきます。
にほんブログ村