振興公社の田植えに出た日は、イチゴと米の苗に水をやらないといけないので、昼休み時に家に帰ります。ありがたいことに、昼飯が用意してくれてあります。

今日は、桂の弁当。おかずのみで税込¥650。
苦渋の決断で値上げになるという話だったので、そもそもが完全手作りのこの内容で¥600(おかずのみ)というのが常軌を逸していると考えていた妻が、¥700を予想して行ったところ、¥650でした。ランチ、ラーメン爆上がりで金銭感覚が麻痺している昨今、ありがたくて頭が下がる思いです。

うちの玄米と一緒に。

毎度のベジファースト。いざ糖質へ。

田植えの最初の頃は、食が進まないんですよ。これだけでギブアップ。

今日の田植えは、5枚120アール。去年水が深くて難航を極めたこの田んぼも、今年は水が深いながらも植えた葉先が見えたので楽勝でした。
また明日。明日の昼飯は何かなっと。

にほんブログ村

今日は、桂の弁当。おかずのみで税込¥650。
苦渋の決断で値上げになるという話だったので、そもそもが完全手作りのこの内容で¥600(おかずのみ)というのが常軌を逸していると考えていた妻が、¥700を予想して行ったところ、¥650でした。ランチ、ラーメン爆上がりで金銭感覚が麻痺している昨今、ありがたくて頭が下がる思いです。

うちの玄米と一緒に。

毎度のベジファースト。いざ糖質へ。

田植えの最初の頃は、食が進まないんですよ。これだけでギブアップ。

今日の田植えは、5枚120アール。去年水が深くて難航を極めたこの田んぼも、今年は水が深いながらも植えた葉先が見えたので楽勝でした。
また明日。明日の昼飯は何かなっと。
にほんブログ村