地域人足仕事の合間に昼食に戻ったら、誰もいなかったので、引き出しの中をあさったところ、

イナバの「チキンとタイカレー」缶詰が眠っていました。何年か前、一世を風靡したやつですよね。

残念ながら、化学調味料入り。グリーンのやつが無添加じゃなかったかな。

玄米ご飯にON。イナバのタイカレーは、玄米など穀物臭の強いご飯の方が合うような気がします。
カレーは少ないけど、結構辛かったりするので、相当量のご飯をカバーします。
うんちく言ってないで、さっさと食べてまた出動。

にほんブログ村

イナバの「チキンとタイカレー」缶詰が眠っていました。何年か前、一世を風靡したやつですよね。

残念ながら、化学調味料入り。グリーンのやつが無添加じゃなかったかな。

玄米ご飯にON。イナバのタイカレーは、玄米など穀物臭の強いご飯の方が合うような気がします。
カレーは少ないけど、結構辛かったりするので、相当量のご飯をカバーします。
うんちく言ってないで、さっさと食べてまた出動。
にほんブログ村
情報によりますと
「西大寺南小ちかくに「日々乃」ってお弁当屋さんできてる。女性にも嬉しいサイズが540円から」・・・。
https://onisanpo.com/open/34060/
美味しそうであります!
こちらからは遠いです。