DSC01112
何年振りでしょうか。サンタムゥール伊東。ずいぶんご無沙汰しています。

DSC01113
カウベルならして中に入ると、懐かしい風景。しかし、二人掛け席に腰かけて、待っても待ってもマスターは現れません。ずいぶん時間がたって、すわ!これは事件かと店内がざわめきかけた頃、マスターが玄関から何くわぬ顔で戻ってきました。庭木に水をやっていたとのこと。

少々容貌はお変わりになったような気がしないでも無いですが、マイペースな雰囲気は変わらないマスターでした。

ランチ¥1200を注文。

DSC01115
生野菜とかぼちゃスープ。

そしてこれまたずいぶん待って、

DSC01118
肉料理、魚料理、野菜散りばめたマスター渾身の洋食。

DSC01119
いちおうベジファースト主義なので、まずは野菜。本来なら、ここからハンバーグのみを先にいただくべきかもしれないが、ご飯と一緒に頂きたい思い抑えきれず、ご飯よお前も来い!

DSC01120
食後のコーヒー付き。

店内には、我々と同じぐらいの年代と思われるカップルがお二組。ガツガツの時代は過ぎたけれど、まだまだおいしいものへの意欲は失わない。豪華すぎず、かといって無分別でもなく、ちょっとおしゃれに等身大の時間をいただく。そんな感じが似合うサンタムゥールかなと思いました。

ライブなんかもやるみたい。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村