国産小麦について語る場合、そのフィールドをパン業界だけにとどめていては片手落ちでしょう。麺についても検討しなければ。

ラーメンの麺の国産小麦化を志向する時、その最右翼を担うのはおそらく福岡県開発の地粉「ラー麦」ではないかと思っています。

IMG_1088
先日マルナカで購入して食べてみて、感動してしまった名城食品の「博多生ラーメン」。ラー麦使用です。

しかしその後、マルナカの店頭から姿を消してしまい、別れた恋人の残像を追いかけるような喪失感に悩む切ない日々。やがて時は流れ、今日ついに振り切って新しい恋を見つけました。

♪ あなたと別れて3か月 恋に臆病だった(ダ・カーポ「バイバイイエスタデイ」)

IMG_1461
同じくマルナカで発見した、さぬき麺心「早ゆで生中華めん」。

IMG_1463
ラー麦使用です。

わたくしは、マルナカの麺に対する考え方がすごく好きで、一度バイヤーさんとさしで飲みたいものだと思うぐらいその目利き力を買っています。

IMG_1465
その隣に並んでいたのが、この「さわやかレモンスープ」。

IMG_1467
原材料名を見渡したところ、化学調味料の表記はありません。まあ、「だし醤油」が怪しいところですが、それほどきつくはないでしょう。

突然訪れた、この初夏の陽気。天は我らに、今日の晩飯を指し示す心憎いばかりの爽やかな出会いをくれた。

IMG_1469
ラー麦麺の冷麺。さわやかレモン風味。

IMG_1473
極細麺は茹で時間60秒。

さすが、極細麺の聖地が世に問う地粉。すっごくいいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村