わたくし、ポテトサラダ屋を始めたいと思うぐらい、無添加のポテトサラダが好きなのですが、イモ系はGI値が高いのでここしばらく食べることができませんでした。
そうしたところ、先日剣道の保護者仲間のあゆみさんが、おからを使ったレシピを紹介してくれました。
これはいいかも。
「花野」を出て左に向かい、最初の交差点を左折すると、右手に「おかべ」という豆腐屋さんがあります。そこで、生おからを買って帰り、妻に夕食におからサラダを作っていただけるようにお願いしました。
夕方仕事から帰ってみると、妻が「おいしすぎる。上手にできた。私天才かも。サラダ屋さん開けるかも。」と大騒ぎしている。それはすばらしい。どれどれ。

おー、ホントだ。
おからのパサパサ感が見事に抑えられ、キュウリのみずみずしい歯ごたえも加わって、無添加薄味。まことにうまい。
GI値は低い材料ばかり。食物繊維豊富。主食にもなれそうな腹持ち感で、これはいける。食べ始めたら、止まらなくなってしまいました。
奇跡のような妻のレシピ。
生おから 適量
キュウリ 適量
スライスハム 適量
マヨネーズ 適量
ごま油 適量
塩 適量
酢 適量
(本当は玉葱を入れたいところですが、あまり好まない人がいるので今回は断念。)
そうしたところ、先日剣道の保護者仲間のあゆみさんが、おからを使ったレシピを紹介してくれました。
これはいいかも。
「花野」を出て左に向かい、最初の交差点を左折すると、右手に「おかべ」という豆腐屋さんがあります。そこで、生おからを買って帰り、妻に夕食におからサラダを作っていただけるようにお願いしました。
夕方仕事から帰ってみると、妻が「おいしすぎる。上手にできた。私天才かも。サラダ屋さん開けるかも。」と大騒ぎしている。それはすばらしい。どれどれ。

おー、ホントだ。
おからのパサパサ感が見事に抑えられ、キュウリのみずみずしい歯ごたえも加わって、無添加薄味。まことにうまい。
GI値は低い材料ばかり。食物繊維豊富。主食にもなれそうな腹持ち感で、これはいける。食べ始めたら、止まらなくなってしまいました。
奇跡のような妻のレシピ。
生おから 適量
キュウリ 適量
スライスハム 適量
マヨネーズ 適量
ごま油 適量
塩 適量
酢 適量
(本当は玉葱を入れたいところですが、あまり好まない人がいるので今回は断念。)