今日は、岡山赤十字病院へ行ったのですが、帰りに病院から出て第2駐車場へ向かいました。真昼時でとても暑いからボーッとしながら歩いていて、どうやら駐車場から出てくる車と遭遇したらしい。そんなことも気づかずに、何も考えず駐車場へと視界が広がる方向へズンズン歩いたら、突然遮断機の竿が顔面スレスレに降りてきて、胸のあたりに衝突し、ぼくは後ろへひっくり返りそうになりました。
こ、ここは駐車場のゲートだったのか。結構恥ずかしいぞ。
お昼ご飯は、久々にパスタフローラへ。今朝の「めざまし星座占い」で、妻が「ラザニアを食べなさい」と言われたらしいので。でも、このお店には、ラザニアは無いよ、たぶん。
トマトと茄子のなんとか。パスタ屋さんは、料理の名前が難しくてなかなか覚えられません。
ランチセット。
これは、夏季限定メニューの、7種だか8種だかの野菜のえーっと冷製パスタのレモンオリーブかなんか。
ぼくは、以前このお店にあった「サラダパスタ」の大ファンで、今日は絶対それにするぞと誓って来たのですが、残念ながら「サラダパスタ」は廃盤。働き始めて1年ぐらいという女の子に聞いても、そんなメニューは知らないという。仕方ないね。それに近そうなメニューをオーダー。そしたら、これこそが「サラダパスタ」そのものの味でした。
レモンの酸味キリッと爽やかで、トマトが瑞々しく、とても美味しかった。9月いっぱいで夏季メニュー終わりとか。無念です。
妻も、トマトソースがとても美味しいと感動しておりました。
ごちそうさまでした。