今朝、収穫のためにイチゴハウスに入ったら、イチゴたちがこう言うんです。

 

「昨日は総会とか、お疲れ様。今日はゆっくり休みなよ。子どもたちの買い物とかあるんだろ。行っておいでよ。」

 

要するに、イチゴがほとんど取れませんでした。

 

というわけで、早々に販売を終了し、街へ。打ち上げだ、打ち上げでぇーい。麺類なら、何でもいいぞ。パスタか。ならば、パルパスタだ!

 

e65fa5b6.jpg

ランチセットのサラダ(3人前)と飲み物。

 

41b6151f.jpg

ランチセットのパン。

 

4a38423b.jpg

カルボナーラ。

 

90df1c8e.jpg

名前忘れました。

 

01f7d284.jpg

これも名前忘れましたが、焦がし醤油味のパスタです。ランチセットは、パンか、パスタ大盛りかを選べるので、これはパスタ大盛りです。

 

a2f67660.jpg

これぞ、パルパスタの讃岐うどん型パスタ。ぼくの分は麺硬めでで注文しました。

 

とても繁盛していて、11:30にはすでに店内満席。どんどんお客さんが訪れて、待っていました。

 

エコウェーブの「おかやまエコ読本」にも載っている、無添加・地産地消のお店。このお店はお客さんをよく見ていて、マーケットインに徹していると感じています。学ぶべき点の多いお店だと思っています。