a8836526.jpg

冷しつけ麺(大) ¥550

な、なんなんだ、この目映いばかりの輝き、色つや。しっかりと硬く茹で上げられ、濃厚な小麦の香りが突き抜ける中華麺。クリアな醤油味のつけつゆ。感動的にうまい。

いや、待て。落ち着け。勘違いかもしれぬ。これまでも1回目にうまいと感激しながら、2回目にガッカリしたことが何度もあったではないか。冷静になれ。もう一度食べてみて、評価はそれからだ。

fbf7a5e3.jpg

2回目の冷しつけ麺(大) ¥550

というわけで、5日後に再食。やっぱりうまい。私のような中細平打ち麺大好き派には、この麺はたまらないよ。

でも、2回目は冷静だ。つゆがダメ。世に跋扈する「濃厚つけだれ」とは一線を画し、クリアな醤油系を選択したのは大正解だと思うけど、化学調味料がせっかくの麺を台無しにしている。どうしてこんな不要なものをわざわざ入れるのだ。残念を越えて腹立たしい。麺はこんなに完璧なのに。

山小屋さん、最近平打ち麺を使った商品開発に余念がないですね。個人的には大注目です。