中学校で無事剣道部に入部した我が子のために、防具一式買いそろえました。防具が¥67000.防具袋が¥5000.竹刀が3本で¥10500.この前買った剣道着が¥9900.それに竹刀袋と前垂れゼッケンがいくらなんだろう。とにかく、全部で10万円ぐらいの出費になりました。この子の将来のための礎になるべき物への投資。まあ、うれしい出費としようか。
それにしても・・・。中学生は中学校の部活があるので、スポ少の練習にはあまり行かなくなるのが常で、我が子が練習行かなくなれば自分も行く回数減らしてもかまわないだろうと踏んでいた「吉田先生」。ところがどっこい、ふたを開けてみるとそうも言っていられない状況が待っていて、イチゴで疲弊した体を押して練習に通っています。今日の練習もホントにキツくて、終了後胸は痛いし吐きそうだし。
体動かなくなったよなー。オレ、どうしてこんなに下手くそなんだろう。前はもうちょっと上手だったのになー。
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。