田んぼの学校の団員募集を締め切ったところ、今年来てくれる子どもたちは21名ということになりました。瀬戸内市全体で募集しましたが、結局昨年同様、邑久と今城の2学区からの参加になりました。昨年は30名だったので少し減りましたが、本当はこれぐらいの人数がちょうどいいかなと思っています。参加者同士、ゆっくり交流を深めながら、農業体験を楽しめるようにしていきたいです。
4月初めに、事務局に聞いたところ、申込書は5名しか来ていないと言われて、少々ガッカリ気味だったけど、程々の人数になってくれて安堵。俄然やる気がでてきました。また、あの元気で無邪気な奴らに会えるのが楽しみです。
さっそく、サマーキャンプの内容を決めて、場所を取らなくっちゃ。夏休みの土日の予約は、今からじゃあ遅いぐらいなんです。
写真は田んぼの現在の様子。耕起は、トラクター使いの名手、三宅くんがしてくれています。この田んぼに、6月にお米とマコモタケの定植をし、アヒルを放すのです。
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。