章姫イチゴと有機JAS朝日米 MERRY BERRY

         岡山県瀬戸内市 メリーベリーのブログ

誕生日


「露庵」というと、京町にある自然食バイキングの店と同じ名前だけど、全然違う店。岡山地方裁判所の交差点の近くにある。


79d4a252.jpg


露庵の「十割ざる」 ¥900。

しっかりした風味と歯ごたえで、のどごしも良く、たいへんおいしかった。十割といえば、もう少し蕎麦くさくてくどいイメージがあったけど、マイルドで癖のない感じ。

675cf4bd.jpg


これは2杯目の「ざるそば」 ¥700。

十割に比べると、コシが弱くてイマイチだった。ちょっとボイルオーバー気味かもしれない。

おかしらにメールすると、「店主が蕎麦顔でなかなかよかろー」の返事。確かにご主人の柔和な表情は好感が持てた。反面、女性店員の無愛想さは快くなかったな。「水谷」もそうだったけど、そば屋のおばさんは笑顔が少ない。

それにしても、蕎麦は腹持ちが良くない。1時間後にはもう空腹になったぞ。

a5b6c344.jpg


子どもたちがお金を出し合って、贈ってくれた扇風機。
うれしかったなー。


ウィルスフリー苗

72d28b9b.jpg

フリー苗が、植え替え後1ヶ月でなんとかイチゴの株らしくなってきました。

忘れてはいけない

「病気にならない生き方」の著者、新谷先生に、日本酪農乳業協会等から出された公開質問状の回答期限(4/30)が迫っていますが、新谷先生はどんな回答をするのでしょうか。

「牛乳が体によくない」という話は別段新しいものではなく、新谷先生以前にも多くの研究者や消費者団体などによって指摘されてきたことなのです。
公開質問状という形で、ことさらに新谷先生の著書をやり玉に挙げ、「牛乳が体に悪い」という論拠を科学的に証明せよと迫るやり方は、水俣病訴訟の時、チッソ側が被害者側に病気と水質汚染の因果関係を立証することを求め、それが出来ないなら文句を言うなと迫った構図によく似ている。水俣ではその結果、取り返しのつかない悲惨な状態になった。

学校給食の現場でも、栄養士や保護者サイドから牛乳への疑問の声が上がっても、業界からの圧力が強くて、とても牛乳を減らす作業には入れないとのこと。業界からの圧力で、僕たちの大切な子どもたちの食べる物が決まっていくなんて、悲しい話。

公開質問状に書いてあるとおり、牛乳が問題のない食材であったならうれしいと思います。うちの子どもたち、牛乳やヨーグルトが大好きなので。
でも、うちでは牛乳の購入をやめました。ヨーグルトは、購入回数を減らしています。学校給食の牛乳は、まだ飲ませています。
僕が乳製品を減らそうと思う根拠は、牛乳は本来人間が飲むものではないと思うからです。草食動物の牛に無理矢理肉を与え続け、その結果BSEという魔物を生んでしまったことを忘れてはいけないと思うんですよね。

新谷先生、がんばれー!

許さないと叫ぶ、野良犬の群を、踏み砕いて走る車輪の音がする
認めないと叫ぶ 少女の声は細い いなかったも同じ少女の声は細い
だけど・・・(中島みゆき「忘れてはいけない」)

新しい防具

43796c66.jpg

中学校で無事剣道部に入部した我が子のために、防具一式買いそろえました。防具が¥67000.防具袋が¥5000.竹刀が3本で¥10500.この前買った剣道着が¥9900.それに竹刀袋と前垂れゼッケンがいくらなんだろう。とにかく、全部で10万円ぐらいの出費になりました。この子の将来のための礎になるべき物への投資。まあ、うれしい出費としようか。

それにしても・・・。中学生は中学校の部活があるので、スポ少の練習にはあまり行かなくなるのが常で、我が子が練習行かなくなれば自分も行く回数減らしてもかまわないだろうと踏んでいた「吉田先生」。ところがどっこい、ふたを開けてみるとそうも言っていられない状況が待っていて、イチゴで疲弊した体を押して練習に通っています。今日の練習もホントにキツくて、終了後胸は痛いし吐きそうだし。
体動かなくなったよなー。オレ、どうしてこんなに下手くそなんだろう。前はもうちょっと上手だったのになー。

このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

田んぼの学校、今年のメンバーは

0b7b6fa6.jpg

田んぼの学校の団員募集を締め切ったところ、今年来てくれる子どもたちは21名ということになりました。瀬戸内市全体で募集しましたが、結局昨年同様、邑久と今城の2学区からの参加になりました。昨年は30名だったので少し減りましたが、本当はこれぐらいの人数がちょうどいいかなと思っています。参加者同士、ゆっくり交流を深めながら、農業体験を楽しめるようにしていきたいです。
4月初めに、事務局に聞いたところ、申込書は5名しか来ていないと言われて、少々ガッカリ気味だったけど、程々の人数になってくれて安堵。俄然やる気がでてきました。また、あの元気で無邪気な奴らに会えるのが楽しみです。
さっそく、サマーキャンプの内容を決めて、場所を取らなくっちゃ。夏休みの土日の予約は、今からじゃあ遅いぐらいなんです。

写真は田んぼの現在の様子。耕起は、トラクター使いの名手、三宅くんがしてくれています。この田んぼに、6月にお米とマコモタケの定植をし、アヒルを放すのです。
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

ハウスの肩を開ける

56a50b01.jpg

今日はとっても暑かったので、とうとうハウスの肩部分のビニールを開けました。ここを開けるとハウス内の熱気が一気に抜けて、室温がぐっと下がります。イチゴたちもホッと息ついた感じ。
この部分の開閉は結構難儀するのです。雨が降るたびに閉め、晴れるたびに開ける。明日が雨の予報なので、今日は何とか開けずに済めばいいのになーと願っていたけど、ダメでした。仕方ない、明日元気出して閉めるとするか。

防鳥ネットも巻き取りました。ここにネットがあると、肩のビニールが閉められないし、そもそも上が開いているので意味がないので。
こういう片づけってのが面倒な作業ですよね。でもこういう撤去とか片づけとかの仕事を、本作業の合間を見て早めに進められるかどうかで、その生産者の値打ちが決まるんだろうなと思います。僕はまだまだダメですねー。最初のころよりは、ずいぶんマシになりましたけど。

このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

朝ご飯

0ad578b9.jpg

中学生になっても、まだなかなか朝ご飯が食べられないですね。成長期だし、朝夕の部活もあってたくさん食べないといけないはずなのにね。我が子がどんなに食べたくなさそうでも、真美も僕もしっかり食べなさいとキツく言います。それは、この子の体の健全な成長のためでもあるし、食文化の伝承のためでもあります。

わが子たちも将来は父となり母となっていくんだろうと思います。今僕たちが子育ての上で迷ったり悩んだりした時に、最大の指針となってくれるのは、自分の親がどんな風に育ててくれたかということです。親のしてくれたことを取捨選択し、知らず知らずのうちに自分の子育てに取り入れている。だから、この子たちが親になった時に、参考になる子育ての仕方を脳裏に焼き付けていってもらいたい。そんなことを思っています。

今9:00。学校で相当腹が減っていると思うよ。
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

夢寿司

今日は寒かったので、お昼はうどん屋にしよう。まあ、近場でということで、邑久駅前の「夢寿司」にて。

カレーうどん(大) ¥525。

家庭的なカレーで、しっかり煮込んだ野菜の甘みがよくでていて、スパイスの辛みも効いていて、あいかわらずおいしかったです。よそと違って気持ち悪くならないので、きっいいカレールーを使っているんだろうと想像します。
これでうどんがおいしかったら、最高なんだけど。ちょっとカレーとのからみも悪いかな。

このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

家庭訪問

893cac50.png

家庭訪問の時期って、部屋がきれいになるよなー。オヤジなんか、ユンボまで持ち出して庭の掃除をしている。でも結局間に合わなくて、庭中ひっくり返した最悪の状態で先生を迎えるのが毎度のパターンだ。
しかし今年の担任の先生は、若くてきれいな人だなあ。参観日にはいい服着て行かなくっちゃ。

このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

青葉繁れる

f5cfd709.jpg

4月も半ばをむかえ、イチゴの草勢が強くなって背が高くなり、葉っぱもデカくなってきました。こうなってくると、「玉出し太郎」で葉っぱをよけてあっても、その上から葉っぱがおおいかぶさって、収穫の時果実が見えんのですわ。それでまた無理な姿勢で収穫するから、腰も痛くなるし・・・。これが5月になるとさらにスゴいことになるのです。

イチゴ収穫もあと4週間ほどの予定です。
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

QRコード
QRコード
記事検索
最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ